小ネタ集
有線LAN配線
家の中のPF管を使って、有線LANケーブルを伸ばす。
光回線の終端装置やルータがある場所から、
風呂場の天井裏を経由して、作業部屋までのケーブルを伸ばす。
ケーブル両端は、Panasonicのぐっとすプラグ(CAT6)で光コンセント仕様とする。
回線全体は、Cat.6仕様とする。

トイレの電灯自動化
人感センサー付きのLED電球に交換。
しかし、大本の電気を消してしまうくせが抜けず、
スイッチにカバーを被せる。
一般のご家庭では、
スイッチはPanasonic コスモシリーズワイド21というものなので、
保護カバー付スイッチプレートをホームセンターで買ってきてはめ込む。

リモコン・マグネット収納
テーブル上にいつもいるリモコンたちをマグネット固定する。
バー状の鉄板とビスを買ってきて、
リビングテーブルの側面に取り付ける。
リモコンたちには小さいマグネットをテープで固定。
